結婚式が決まったら、早速考え始めたいペーパアイテム。
ゲストのためのアイテムだからこそ、気持ちの込もったものを用意したいですよね。
それでは早速、ペーパーアイテムを紹介していきます!

お車代・お礼袋

お車代とは?

結婚式で主賓挨拶や乾杯のご発声をしてもらうゲストは、”特別なゲスト”です。交通費という名目でお礼(お金)を渡すのがマナーとされています。受付係を引き受けてくれたゲストにもお礼を渡しましょう。

また、遠方から結婚式に参加してくれるゲストに対しても、「お車代」として交通費や宿泊費を渡します。ただし、遠方ゲストの結婚式にも参加するので「お互い様」ということであれば渡さないケースもあるようです。そういった場合には、ゲストと相談して決めましょう。

金額にあわせて封筒を分ける?!

お車代やお礼を渡す際の封筒は、金額によって異なります。

◆お車代は「ご祝儀袋」に入れる
お車代に数万円をお渡しする場合は「水引や熨斗が付いたご祝儀袋」、1万円をお渡しする場合は「水引や熨斗が印刷されたご祝儀袋」を用意します。ご祝儀袋の水引は、一度結ぶとほどけないタイプの「結びきり」や「あわじ結び」「梅結び」を選びましょう!「蝶結び」を選ばないように注意です!

◆お礼は「ポチ袋(封筒)」に入れる
数千円をお渡しする場合は「ポチ袋」や「封筒」を用意します。お礼の場合でも、1万円を包むのであれば、「水引や熨斗が印刷されたご祝儀袋」を使うのもOK!

お車代・お礼のポチ袋を作ってみよう!

◆用意するもの
・ポチ袋
・トレーシングペーパー
・カッター
・定規
・PCまたはスマホ
・Canva(無料デザインツール)

◆作り方
❶ Canvaに無料登録・ログインしましょう!
https://www.canva.com/
⬇︎
❷ ログインできたら、「ホーム」▶︎「A4文書」を選びましょう!
⬇︎
❸ お好みのデザインを作成していきましょう!
「素材」でイラストを入れることができます。
「テキスト」で文字を入れることができます。
※A4(縦)サイズを5等分の帯状にして作るとちょうど良いサイズ感で仕上がります!
⬇︎
❹ 作ったものをダウンロードしましょう!
⬇︎
❺ トレーシングペーパーに印刷しましょう!
※トレーシングペーパーは薄いので1枚ずつ印刷することをおすすめします!
⬇︎
❻ 帯状にカットしましょう!
⬇︎
❼ ポチ袋に❻を巻きつけてのり付けしましょう!
※のり付けする時は「慶事掛け(右を上側)」にしましょう。
⬇︎
❽ 完成!お疲れ様でした!

もっと詳しく作りかたを知りたい方は、動画も用意していますので参考にしてくださいね!


\ 出来上がったものを購入することもできます! /